みなさんこんにちは😄 min’s dressのスタッフです。 結婚式にお呼ばれされた際のロングドレスについて紹介したいと思います。 ●結婚式にロングドレスはOK? はい、問題ありません😉 正礼装とよばれるものにアフタヌーンドレスとイブニングドレスがありますが、どちらも目安はロング丈となっています。膝丈のドレスはセミフォーマル(準礼装)に分類されます。 出典 : Wikipedia 出典 : Wikipedia ロングドレスは最上級のフォーマル服なんです😃✨ ●肌の露出問題、スマートに着こなそう 結婚式での服装マナーの一つに、肌を極端に露出した服はNGと言われています。そこでよく目にするのがショールやボレロを羽織るコーディネート。 確かに肩や腕は隠せますが、せっかくのドレスが台無しになっていませんか?ショールはササッと羽織れてお手軽ですが、だらしなく見えたり、気がついたら床に落ちている事も(@_@;) 手持ちは小さいバッグ一つで、優雅に過ごしたいですよね。 [Mamin] ドレス8131(エメラルドグリーン)シャーリング付き 綺麗ですっきり、美しく✨ ●華やかなドレスでお祝いしたい 結婚式を終えた花嫁から、ゲストの服装が華やかで嬉しかったという声をよく聞きます。 ドレスの華やかってどこまで許容範囲OK?と悩みますね。そんな時は和装の場合を想像してみて下さい。結婚式のお呼ばれでは振り袖や訪問着が一般的ですが、どちらも豪華な模様に彩り豊かです。 もし自分が花嫁だったら、参列者にはどんな服装で参列して欲しいでしょうか?花嫁が友人だったら、一緒に選んでみるのも楽しめますね。 [Mamin]ドレス8101(ウォーターブルー) シャーリング付き シャーリング があるから、ゆったり食事が楽しめます😉 華美な装いは結婚式をより格式高くします🌟 .。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+ min’s dressでは袖付きのロングドレスを多数揃えております。ブライズメイドのドレス選びにもオススメです👭👭👭 [Mamin] ドレス792(ピンク)Aライン 袖があるとスッキリ...